お客さまからよく寄せられる質問をご紹介します

中古車と新車を買うときの違いは何ですか?

新車は、一人目のオーナーとなり、新品というメリットがある反面、価格が高額になります。

中古車の場合は、少なからずパーツ等の摩耗が見られるため故障のリスクがあるというデメリットがありますが、
新車と比べて低価格で購入できます。また、中古車が必ずしも故障と隣合わせということではなく、整備やメンテナンスを行うことで
新車と大差なく安心してお乗りいただくことができます。

同じ条件の車でも、購入する時期などによって価格が変動することはありますか?

車種によって異なりますが、購入者の多い3〜4月は価格が少し上がります。

購入が少ない12〜1月は価格が下がる傾向にあります。
ただし、金額が大きく変わることはないためお気に入りの車があるうちに購入することをお勧めします。

購入前に試乗することは可能ですか?

はい、試乗していただけます。

乗り心地やフィーリングも車選びの重要な要素の一つです。
お気軽にお申し付けください。

車のことに詳しくないのですがまずは相談に乗ってもらうことはできますか?

はい、お気軽にご相談ください。

車の購入から、整備・修理のこと、車検のこと等、車に関することでしたらどんなことでもお問合せください。

車検や修理の際に代車は貸してもらえますか?

代車は無料でお貸ししております。

ガソリンは満タンでの返却をお願いしております。

小さなキズやヘコミでもすぐに修理したほうがいいですか?

キズが鉄板まで達していると錆びて穴があくこともあるので、早めの修理をおすすめします。

ただ、修理部品の色合わせや作業の工程が一度で済むため、
まとめて修理した方が費用を抑えられる場合もあります。

修理の時は自動車保険を使ったほうが良いですか?

修理金額によっては実費負担の方が良い場合もあります。

保険料も上がりますので、一度見積もりを取ることをお勧めします。

ボディカラーによって修理の値段は変わりますか?

塗料によって値段や作業工程が異なるので、多少費用が変わります。

たとえばパールホワイトのような「パール」が入っている塗料は高いため、
そのぶん修理費も上がる傾向があります。

お客様のご要望へきっとマッチする
高品質な車両を数多く取り揃えております
マリンスポーツや休日を楽しむバイク等
アウトドアを満喫したい方にもご満足いただけます
中古車やジェットスキー等へのご相談は
お気軽にご連絡ください